
こんにちは、窓際Tです。
今回は、クラウドワークスの案件受注のポイントについて、説明します。
最初の案件受注には些かコツが必要で、私はひたすら受注できない期間があり悩みました。

この記事はこのような人にオススメ!!
- クラウドワークスに登録したばかりで、案件受注の仕方が分からない。
- 何件も応募してみたけれど、案件が中々受注できない。
- 最初の1件目が受注できるか不安。
- 受注率を高めるための案件獲得方法を知りたい。
今回の記事では最初の1件目の受注を得るためのエッセンスを凝縮してお伝えします。
応募案件の選定方法
クラウドワークス上では、相当数の案件とワーカーがひしめき合っています。
まずは受注しやすい案件の選定から説明していきます。
募集案件の見方
左上の「仕事を探す」というボタンから、募集案件を探します。
ジャンルなども絞れるため、好みのジャンルの案件を検索しましょう。


ポイントは、右端に応募締切があるけれど、ここは殆ど関係ないということ。
締切まで時間があるから良いやと思っていたら、先に発注者が決まっていたなんてことも…
私の感覚ですが、発注に向けたスケジュール感は以下のイメージで動いていることが多いように思います。
- 募集1日後 ここまでの応募者が対象になるケースが多いです。
- 募集2日後〜5日後 メッセージやZoomで内容の摺合せ。
- 募集3日後〜1週間後 案件受注者決定
そのため、募集案件を日々チェックし、当日や前日に掲載された案件に対しタイムリーに応募することが重要となります。
案件によっては、急ぎ対応を求める発注者もいるためスピード勝負で受注を確定できる場合もあります。
【重要ポイント①】当日や前日に掲載された案件を狙うべし!!
案件選定のポイント
各案件の内容を開くと、以下のような表示になります。

ここで大事になるのが、掲載日の確認と応募した人数です。
・掲載日の確認:
掲載日の当日から翌日くらいに応募できた方がベターでしょう。
・応募した人数:
応募者が多いと、余程の実績があるか低価格でないとまず受注できません。
応募者の人数が少ない案件(1桁が目安)に申し込むのが、特に重要です!!
【重要ポイント②】応募者数が1桁の案件を狙うべし!!
応募する上でのポイント
受注したい案件が決まったら、最後は案件への応募プロセスとなります。
ここでの対応が受注のすべてを決めるので、頑張っていきましょう!
案件の応募の仕方
各案件の内容を見ると、応募画面へというボタンがあります。
そこを押して受注金額や、各種条件などを記載していきましょう。

続いて、応募条件について、記載をしていきます。
契約金額は提示するようにしましょう。
また、契約金額自体は、最初は破格の金額で受けても痛みは少ないはずなので、”超”がつくほどの廉価で応募してみましょう。


私も最初の案件は、数万円の案件を数千円で応募し受注しました。
最初は儲けを考えず実績を作ることに注力しましょう!!
1件目の実績を基に、同じ発注者さまからの2件目以降の受注を目指すのも一手です。
【重要ポイント③】最初は他者に追随されないほどの破格の金額で受注すべし!!
応募メッセージの書き方
受注の一番のポイントは応募メッセージの内容になります。
発注者の視点で見て、以下のポイントが整理できた文章になっているとGOODです。
- 実績(重要) :
過去に類似のツールを作成した、○○系の方の受注が多いなど、実績が記載されていると、この人に発注して安心というイメージがつきます。
簡潔かつ具体的なイメージが湧く文言で極力実績を記載しましょう。 - 案件に対する質問(重要):
案件を実施する上で、不明点や疑問などを質問しましょう。
真剣に考えているところが伝わりますし、発注者から返答がもらいやすくなります。 - 強み・経歴:
発注者は個別のプロフィールまで見に行かない場合も多くあります。
強みや経歴を簡潔に記載し、「詳細はプロフィールページへ…」などとしておけば、人となりも伝えることができるでしょう。 - 見やすさ:
最後は見やすさです。
つらつら文章を書くと要点が見えづらくなるため、改行や「【実績】」「◆経歴」などと整理した記載をしましょう。
【重要ポイント④】過去実績や案件に対する質問などを記載し応募するべし!!
まとめ
今回は、初めて案件を受注するためのポイントについて、説明をしました。
まとめると以下の通りです。
- 【需要ポイント①】当日や前日に掲載された案件を狙うべし!!
- 【重要ポイント②】応募者数が1桁の案件を狙うべし!!
- 【重要ポイント③】最初は他社に追随されないほどの破格の金額で受注すべし!!
- 【重要ポイント④】過去実績や案件に対する質問などを記載し応募するべし!!
といいつつも・・・

最後に物をいうのは、なんといっても数です。
数撃ちゃあたる、というのは本当で、あきらめずに頑張れば必ず案件受注できます。
最初の1案件目を受注するまで、頑張っていきましょう!!
コメント